うちの夏期講習はこんな感じです。

今日の内容は来週の21日から始まる夏期講習についてです。

ちなみに、夏期講習生は募集していませんので、完全に内部生向けの内容になります。

 

基本的にうちは講習は予習を行っていきます。

復習を行うのは、中3のみですかね。

高校生は生徒に合わせて授業をしていきますけどね。

 

なぜ予習を行うかというと、2学期の勉強を楽だと感じてもらいたいからです。

復習は自分でやろうと思えばできますしね。

復習するかどうかは生徒たちに任せています。

 

まぁ、うちの生徒はテストごとに勉強を頑張ってもらってますからね。

さすがに1学期の内容くらいは、自分で復習できるはずなんですよ。

今まで全く勉強していないなら厳しいとは思いますけどね。

 

学校が始まってしまうと、どうしても学校の授業の方が早いですからね。

どうしても塾の授業が後手に回ってしまうんですよ。

それを防ぐ意味でも、講習に予習を行っていくんです。

 

中3生は受験生ですからさすがに復習をメインにやっていきますけどね。

夏の間に復習できる範囲は中1内容でしょうね。

中2以降の内容は9月以降にやってもらいます。

 

中3生は毎日朝9時に集合し、夕方の4時まで自習してもらいます。

用事があった場合は、それが終わってから塾に来て自習をしてもらいます。

 

昼休憩を抜かすと大体6時間程度の勉強をやってもらうわけですが、これは学校に通っているのと同じくらいの時間です。

学校では集中して勉強する時間は少ないので、塾でやる勉強はかなり疲れると思います。

 

疲れるということは、勉強体力がない証拠ですからね。

真の受験生になってもらうためにも、この夏に勉強体力を身につけてほしいんですよね。

 

結局は、ここで頑張るかどうかで受験がどうなるか決まりますからね。

来年の受験までここからずっと受験勉強を頑張ってもらおうと思います。

 

それ以外にも、中学生には確認テストを実施していきます。

基本的に1学期の内容を暗記しなおしてもらいます。

まだ、記憶があるうちにしっかりと暗記し直してもらうんです。

 

後は中1・2生は数日自習に来てもらうことも決まっています。

家ではなかなか集中して勉強できませんからね。

学校の宿題も塾に来てやってもらおうと考えて自習に来てもらうんです。

 

このように中学生はこちら主導で勉強させていきます。

長い期間勉強できるのは、貴重な経験になりますからね。

今年の夏はたくさん勉強したと胸を張って言えるように生徒を促していきたいですね。

 

ちなみに、申込は18日までとなっています。

提出が遅れる場合はご一報ください。

なお、決定した時間割は19日以降、LINEなどで連絡していきます。

 

 

それでは、今日はこの辺で。