ほらね!!やっぱり毎日勉強している子は違うんだよ。

高校生の定期テストが近いです。

学校の授業は止まり、塾の授業もテスト対策を行っています。

ただ、塾の定期テスト対策なんてたかが知れています。

 

なぜなら、膨大なテスト範囲を一回の授業でカバーすることはできないからです。

だからこそ、生徒は事前にテスト勉強をした上で塾に来て、そして分からない問題を質問すべきなんです。

 

うちは個別指導ですから、塾主導で授業を行ってはいきません。

生徒自身が自学をして、わからなくて困ったことを質問して解消していけばいいのです。

こうすれば塾の授業を有意義に使うことができるでしょう。

 

しかし、中には一向に勉強してこない子もいます。

テスト前にもかかわらず、基本を質問してくる子がいるのです。

 

もちろん、その基本が何度勉強してもわからない内容であるなら問題はありません。

しかし、その努力もしないで平気な顔して聞いてくるのはありえません。

 

高校生だけの話ではありませんが、勉強しないでもしくは一夜漬けでテストに臨む子が一定数います。

ただ、こんな状態で塾に行こうとするのは間違っています。

塾は勉強をさせる場ではなく、勉強で困ったことを解消する場なのです。

 

私は高校生には基本的に大学に進学することを前提に勉強を教えます。

自分の力で勉強していくのは当たり前で、自分が進むべき道へのアドバイスもしていきます。

しかし、自分で努力をしない子っていうのは、うちの塾にはいりませんし、そういう子がいたら私は遠慮なく説教をします。

 

逆に、テスト前にかなり勉強してきている子は、テスト前の授業で教えることがなくなります。

私が「質問はある??」と聞いても、何問か聞いてくるだけでそこまで多くの質問はしません。

それは、すでに自分で努力をして理解しようと頑張っているからです。

 

このように努力ができる子というのは、どんどん力をつけていきます。

そして、大学進学へもすんなり進むことができることでしょう。

しかも、苦手な教科にもかかわらず努力をし、それなりにできるようになっているのを見ると、本当に頑張ったんだなと感心してしまいます。

 

先日も、とある高1生の子がスラスラと数学の計算を解いていました。

もともと数学が苦手で計算が遅い子でした。

しかし、定期テストのために多くの問題を解いてきたからか、計算スピードが圧倒的に速くなっていました。

 

これはこの子の努力ですね。

やる気をもって一生懸命努力している子というのは必ず成果が出るんです。

一方で成果が出ないってのは、それなりにしか努力していないんでしょうね。

 

やるなら徹底的に勉強した方が結果はついてきますよ。

どうせやるならしっかりと!!

これが何よりも大事なことだと思います。

 

 

それでは、今日はこの辺で。