期日を守るのは当たり前のこと。

うちは定期テストが近づくと、学校のワークをやるように指示をします。

まずは、学校の授業で進んだ分までをテスト1週間前までに終わらせようと指示します。

そして、その後、学校ワークを繰り返すように指示をして、定期テストに備えさせます。

 

学校ワークを直前に終わらせる子がいますが、それでは成績は上がりません。

それで上がるのは、普段から授業を聞いていて、ちゃんと理解をしている子に限られます。

 

ただ、それでも用語を暗記するのは、反復で問題を解く以外はありえませんので、テストで点数をとれても継続的に成績は伸びては行かないでしょう。

少しずつ実力テストで理解の穴が見つかって、点数を下げていくことになると思います。

 

塾に通うのは成績を上げるためなのですから、塾に通っている以上、正しい勉強をして成績を上げる努力をしてもらうしかありません。

それがキツいというのなら、うちの塾は辞めた方が良いでしょうね。

 

塾に行くのは義務ではありませんからね。

そういう子はもっと優しい塾に通うことをオススメします。

 

当塾の生徒にはこのルールは守ってもらうこととしています。

ただ、最初は大目に見ます。

さすがに塾になれてもいないのに、最初から完璧にルールが守れるとは思っていません。

 

最初の一回目はルールを理解するための機会として捉えていますので、ここではルールを守れなくても問題ありません。

その代わり、成績が上がることもありませんが・・・

 

しかし、2回目はルールを守れないのはダメです。

ここで大目に見てしまうと、塾に来ていても成績は上がらない子になってしまいます。

 

それでも、塾に通わせておけば良いのでしょうが、それではただの飼い殺しです。

うちは売り上げのためだからと、成績が上がらなくても塾に在籍することを良しとしていませんからね。

成績が上がらなければ塾は辞めた方が良いのです。

 

実は今回、ルールを守れなかった生徒が1人います。

その子には、ルールを守れなかったことはなぜいけないのかを諭しました。

 

そして、「次はない」と伝えました。

次同じようにルールを守れなかったら、潔く塾を辞めてもらうこととなります。

 

期日を守るというのは、社会に出てからも大事になるであろう大事なルールです。

学校の提出物だろうが、塾のルールだろうが、そこに所属している以上、期日を守ることは絶対に守らなくてはいけません。

 

そうでなければ、社会に出ても通用しませんからね。

せっかく通っている塾ですから、そういうことも身につけてほしいですね。

 

 

それでは、今日はこの辺で。