ここからは中1・2の中だるみ期間に突入します。

今日で神栖2中の定期テストが終わり、テスト勉強も一段落しますね。

自習者も中3生だけになるでしょうね。

塾内も平和な時期が続きます。

 

中3生は受験生ですので、手を止めてはいけません。

せっかくついた勉強の火を消してしまうのはもったいないです。

休むのであれば日曜日に休むようにして、勉強の習慣が崩れないようにしてほしいですね。

 

中1・2生は1週間は休みましょう。

家庭学習のような最低限の勉強に抑えて、土日も遊びに行きましょう。

勉強を長く続けるためにも、メリハリをつけたほうがいいですね。

 

とはいえ、そのスローペースも1週間が限度です。

1週間は勉強の手を緩めてもいいですが、それ以降は学校ワークをやったり、授業の復習をするようにしましょう。

 

くれぐれもスローペースに体をならしてはいけませんよ。

そのペースからハイペースに変えるのがきつくなってしまいますから。

 

とはいえ、ここから特に目標がない期間に突入します。

テストが近いわけでもないですし、課題が出るわけでもありません。

でも、のびこんとか、学力診断テストで点数をとるのを目標にするのはアリですかね。

 

中1・2は3学期の定期テストまではどうしても中だるみの時期になってしまうんですよね。

ここで手を緩めるから、学力が下がってしまうんですよ。

その中だるみを防ぐためにも新たな目標を作るべきかもしれません。

 

上位の高校に進学したいと考えているのであれば、この時期に検定の勉強を入れるのはいかがでしょうか。

ちょうど中だるみになってしまうからこそ、刺激となりそうな勉強をとり入れるのがいいと思いますよ。

 

実はこのアイデア、保護者面談で出てきたものなんです。

保護者の方と話すと、いろんなアイデアが出てきますね。

ぜひ参考にしてみてくださいね。

 

 

それでは、今日はこの辺で。