小学生時期に勉強の習慣は身につけさせた方がいい。

先日の保護者面談で、とある小6のご家庭にあるお願いをしました。

それは「毎日、1時間でいいから勉強させる」ということです。

 

そのお願いをしてから、そのご家庭ではさっそく実践してくれているようです。

すぐに実行に移してくれるのはとてもありがたいですね。

 

なぜこのようなお願いをしたのかというと、単純に勉強習慣を身につけてもらいたいからです。

毎日、勉強するのが当たり前。これを小学生時期から身につけてもらいたかったのです。

 

 

もし、中学生になってから勉強の習慣を身につけさせようと思ったら、それはとてつもなく大変なことだと思います。

なぜなら、中学生には部活があり、ゲームがあり、スマホがあるからです。

 

小学生よりも圧倒的に忙しい中学生にとって、勉強をするのは抵抗感しかありません。

そして、子どもが反抗期ならなおさらです。

反抗期真っ最中の子に「毎日、勉強しなさい」と言ったところで言うことを聞いてくれるでしょうか?

 

しかし、小学生のころから勉強の習慣がある子は違うと思います。

すでに毎日勉強することに慣れているのであれば、中学生になっても自然と勉強してくれることでしょう。

 

勉強するのは誰でも最初は苦痛だと思います。

それを早い段階で克服できていれば、後で苦労することはないと思いますよ。

 

ちなみに上記の生徒はほぼ毎日習い事で忙しく過ごしています。

そんな中でも、毎日勉強をさせておく。

これは絶対に中学生になってから活きてくると思いますよ。

 

加えて、この生徒はすでに1時間の勉強が短いと感じてきているようです。

1時間なんてあっという間ですからね。

毎日、1時間なんてすぐに達成出来ちゃいますよ。

 

1時間が短いと思うようになったら、徐々に時間を延ばしてみてください。

その時は、「最低1時間で最高1時間半」のように時間の幅を決めてあげて、最低の方を少しずつ増やして上げるといいと思います。

 

 

それでは、今日はこの辺で。