高校生が勉強しないのは当たり前なのかもしれません。

この地域の特徴なのでしょう。

勉強に対する意識はかなり低いと言わざるをえません。

中学生はもちろん、高校生もかなり意識が低いですね。

 

塾でいかに勉強の習慣を身につけたとしても、意識が低い子は勉強するようにはなりません。

うちにいる高校生も毎日勉強しているのは一部の子です。

他の子はテスト前にしか勉強しません。

 

塾に通っていない子はテスト前でも勉強しないでしょうね。

赤点さえとらなければいいと考え、なんとか赤点を回避することに専念します。

そのくらい勉強への意識が低ければ、大学に行くことは厳しいでしょうね。

 

とはいえ、大学も全入時代に入っています。

3流の大学であれば、受けるだけで進学することができます。

ただ、その大学を卒業したからといって、希望の職種に就けるかどうかはわかりませんが。

 

毎日勉強している高校生というのは、中学時代に後悔が残っている子です。

中1・2の時期に勉強せずにいたせいで、中3で相当苦労した経験があります。

高校時代はそんな状態になりたくないので、今では毎日勉強するようになりました。

 

意外と中学時代に順調に勉強してきた子は、高校に入ったら勉強しなくなる傾向があるかもしれません。

中学時代は勉強すればするだけ成績は伸ばせましたが、高校時代はそんなに簡単には成績は上がりません。

 

高校は、長い期間継続して勉強しないと成績は上がらないのです。

そうなると、今まで順調に勉強してきた子でも挫折してしまい、勉強への意識が低くなってくるでしょうね。

 

周りの影響も問題です。

ほとんどの高校生が勉強への意識が低いですから、それに影響を受けないで勉強し続けろといっても無理でしょう。

周りが遊んでいるのに、自分だけ勉強を頑張るのは、自己意識が高い子でないと無理ですね。

 

周りの影響を受けないためには、家庭でなんとかするしかありません。

大学に合格するために、家庭で勉強のルールを決めるのです。

 

高校生になってまでそんなことしなくてはいけないのですか?と驚く方もいると思いますが、高校生はまだ大人ではありませんからね?

自分のことをしっかりと考え、将来を見据えて行動する。そんな子だったら放置でも構いません。

 

ただ、そんな高校生なんていません。

むしろ、大学生になっても親に甘えて、自分のことが決められない子が世間にはあふれています。

であれば、高校生は未熟な子供なんです。親が世話をしなくてはいけないんですよ。

 

親離れはいつかやってきます。

その時までは、親が子どもをできるかぎり鍛えてやってくださいね。

それを十分にしておかないと、大人になっても親に迷惑をかける子どもになってしまいますよ。

 

 

それでは、今日はこの辺で。