才能うんぬんを語るのは努力した後にしてほしい!

「成績を上げる気がないなら塾を辞めた方がいいよ・・・」

これはやる気のない子に語る私の口グセです。

 

ひどい言葉のように聞こえるかもしれませんが、生徒のためを想って言っています。

せっかく通っている塾です。どうせなら成績を上げようと思ってほしいのです。

 

ちなみにこの言葉は成績が低い子だけではなく、いつも高得点を取っている生徒にも言っています。

普段、高得点をとっている子が、成績を下げても反省せずにヘラヘラ笑っている。そんな時に上のセリフを言っています。

 

成績が低い子にこの言葉を言うと、こんな返答をする子がいます。

「だって、自分には才能がないんだもん、成績上げるのなんか無理だよ」

本人としては、成績を上げたいとは思っているけど、自分には才能がないから成績は上がらないと言っているんですね。

 

確かにそういうこともあるでしょう。

ほとんど勉強をしていない子が平気で高得点をとってくる。

そんなこともあります。

 

そういう子は確かに才能があるのかもしれません。

しかし、ほとんの子が才能なんてそれほど持っていないのです。

才能が少ない子がすることは努力しかないのです。

 

もし、これ以上できないくらいの勉強=努力をしても、成績が上がらなかったとします。

それは、もう才能がないと言わざるを得ませんね。

しかし、自分に才能がないと言っている子は努力すらしていないんです。

 

成績は上げたいけど、努力はしたくない・・・だから才能のせいにしてしまおう!

子供の心理はこんなところでしょうか?

でも、この考えって、とても悲しい考え方ではないでしょうか?

 

だって自分には可能性がないと認めてしまっているんです。

そんな子は今後、何か大変な試練に差し掛かった時に、すぐに逃げ出す人になってしまうかもしれません。

 

才能がないと言っていたら、限界まで勉強させてみましょう。

本当に才能がないのか、確かめてみましょう。

才能がないとほざくのは、努力をしてから言え!!と言ってしまってもいいかもしれません(笑)

 

才能がゼロの子はこの世にはいません。

人それぞれ才能の量は違うでしょうが、ゼロではないんです。

だからこそ、きちんとその人にあった努力を行えば成果はついてくるんです。

 

一度でいいから全力で勉強させてみてくださいね。

自分の子の才能がないとあきらめるのは、その後でもいいじゃないですか?

次の定期テストがいいチャンスです。ぜひ実験してみてくださいね。

 

 

それでは、今日はこの辺で。