点数が上がって喜ばない子はいないです。

昨日紹介した繰り返しノートの子は4教科が90点以上、残り1教科が80点以上でした。

いつも以上に点数をとってきたので、すごいね!とほめたところ、

にこっと笑って嬉しそうにしていました。

 

点数が上がったのを素直に喜んでいるんでしょうね。

これってとても大事なことだと私は思います。

 

勉強って子どもにとっては苦痛なことなんです。

しかし、すらすら問題が解ける快感ってすごいんです。

苦痛に思っていた勉強も、やってよかったと思えるようになるんですね。

 

どんな子だって点数が上がったらうれしいものなんです。

でも、点数を上げてくる子っていうのは、それなりに努力をしているものなんです。

 

上記の生徒だって、スマホをもっています。

毎日スマホをいじっていますし、長時間勉強している子ではないんです。

でも、定期テストで点数をとるために、日々やらなくてはいけないことを淡々とやっているんですね。

 

勉強しないで、点数が上がることはありません。

しかも、点数を上げようという気持ちがないとだめなんです。

 

点数を上げるためには、暗記をしっかりと行います。

テストのときにすらすら頭から答えが出てくるくらい、しっかりと暗記をするんです。

 

難しい問題は考え、頭を柔らかくしていくんです。

簡単な問題は完璧になるまで繰り返しをします。

 

実はこれはすべて私が中学時代に行っていたことなんです。

このやり方で私は高得点を取り続けたんです。

 

では、私はまじめな子だったのか?

実は、かなり不真面目な子でした。

親に怒られるまでゲームをやっていましたし、暇さえあればマンガを読んでいました。

 

でも、毎日少しずつ勉強はしていたんです。

定期テスト前の2週間前には自分で計画を立て、定期テスト勉強をしていました。

早いときには1か月前から準備したこともあります。

 

理想は遊ぶときは遊び、勉強するときはしっかりと勉強することです。

そのメリハリがしっかりとついていれば、問題なく高得点はとれるんです。

 

子供を無理に勉強させる必要はないのかもしれません。

しかし、勉強させておかないと、あとで痛い目を見ることも確実なんです。

うちの親はそこら辺はしっかりと教育してくれていましたから、私が勉強しないで遊んでいたら容赦なく説教をしてくれました。

 

まずはその子なりの最高記録を更新させてあげましょう。

一度成功を体験すると、人はその成功体験にすがるようになります。

一度の成功が次の成功につながっているのです。

 

次の定期テストまで約3週間です。

準備を開始していきましょうね。

 

 

それでは、今日はこの辺で。