他の人とは違うことをすると、他の人に勝つことができる。

今日も中学生が黙々と定期テストの勉強をしている。

静かな空間でエアコンが効いた部屋で集中して勉強する・・・

これだけで定期テストの点数は変わって来る。

 

他の人はどうだろうか?大半の中学生がテスト前でも土日を遊んで暮らしている。

中にはしっかり勉強している生徒もいるが、その生徒は大変意識が高い。

 

テストの点数を上げたければ、単純に勉強すればいい。

勉強もしないで点数をとることができるのは一部の天才だけだ。

とはいっても、天才は人の見ていないところで努力をするものだが。

 

定期テストは順位が出るテストだ。

自分の学力がその順位を見ることで測ることができる。

後、大事なのは平均点と自分の点数との差である。

 

自分の点数が高いからといって、すぐに喜んではいけない。

確かに高得点をとったのだから、ひとまず自分をほめてもいい。

しかし、平均点との差が少ししかないのであれば、そんなにエライことでもない。

 

平均点との差が大きければ大きいほど、他の人に勝っていると気づくことができる。

それは順位もいっしょだ。自分の点数が高いけれど、順位が低いのであればそこまで大したことではなくなってしまう。

 

結局のところ、テストは周りの人との勝負なのだ。

周りの人と同じことをしていては、周りの人に勝つことはできない。

まずは今までの習慣から離れてみよう。とにかく勉強を始めてみよう。

 

そうしないと、後で取返しのつかないことになってしまう。

今できる努力は後回しにしないこと。それが、なによりも大事なことなのである。

 

 

それでは、今日はこの辺で。